
第191回臨時国会が閉会
第191臨時国会が3日間の会期を終え、閉会しました。
先の参院選で初当選した3人の議員も迎え、35名全員が揃い写真撮影を行いました。
第191臨時国会が3日間の会期を終え、閉会しました。
先の参院選で初当選した3人の議員も迎え、35名全員が揃い写真撮影を行いました。
井戸知事や藤田県議会議長他、兵庫県の方々が上京し、「平成29年度国の予算編成等に対する提案」に関する兵庫県関係国会議員への説明会が開催され出席しました。
今日から、第191国会が開会しました。
会期は3日間。
先の参院選で当選した新参議院議員も初登院。
堂々たる決意表明にさすがとうなりました。
頼もしい仲間が増え、これからもますます頑張らねば。…
JR尼崎駅西側地下道の開通にともなう式典に参加しました。
利便性のみならず、緊急車両が通行可能になるなど、安全性も向上します。
稲村和美市長とは、神戸大学の同窓。
市長とは、「尼崎市制100周年に、…
兵庫県、神戸、西宮、芦屋の各市の議会・首長からの要望書を渡すために、兵庫県議会の藤本副議長、石川議運委員長、芦屋市議会の畑中議長、西宮市議会の坂上副議長、共産党のねりき兵庫県議が代表として国会を訪れ、…
14日から22日にかけて、衆議院の調査団の一員として、ドイツ、ポーランド、ベルギー、ルクセンブルクを訪問し、社会保障制度や労働問題などについて、調査をおこないました。
私のほかのメンバーは厚生労働委…
参院選から一夜明けました。
兵庫選挙区で、金田峰生候補は及びませんでしたが、わが党は改選比倍増の6議席(比例5、東京)となりました。市田忠義、田村智子両副委員長と大門みきし参議院議員、新人で、山添拓…
森永ひ素ミルク中毒被害者を守る会総会、兵庫県難病連総会、兵庫保険医協会第48回総会の懇親会に参加、党を代表しあいさつをさせていただきました。(写真は兵庫保険医協会の懇親会で)
連日街頭から宣伝しています。昨日、尼崎市内で訴えていたら、初老の男性が自転車でやってきて、「聞きたいことがある」と。
お聞きすると、「自分は連合組合員で民進党支持者だが、野党共闘や共産党の態度を…
今日は、神戸・三宮で志位和夫委員長を招いての街頭演説会。
あいにくの雨模様でしたが、5500人の聴衆の熱気に包まれました。
一昨年の総選挙では、選挙本番中の投票日1週間前の日曜日に、同じ場所で街頭演…