
東北支援バサー&緊急街頭宣伝&保険医協会政策研究会
明日の3・11を前に、共産党兵庫県委員会事務所で東北支援のバザーが女性後援会主催で行われました。
毎年恒例で、ご近所さんからも多数お見えになります。収益は被災地へ送られます。
午後には、この間…
明日の3・11を前に、共産党兵庫県委員会事務所で東北支援のバザーが女性後援会主催で行われました。
毎年恒例で、ご近所さんからも多数お見えになります。収益は被災地へ送られます。
午後には、この間…
土曜は、兵庫県の党後援会の総会にてあいさつ、日曜は、明石市での集いで講演しました。
この間の集いでの話の一部を記事にまとめて、「しんぶん赤旗」(27日付)に掲載されました。
明石の集いでも、「憲法と…
森友問題、加計学園問題など、国政私物化を許さないと神戸でデモがおこなわれました。
今日は、確定申告の初日。国会で虚偽答弁を繰り返してきた佐川宣寿前理財局長・現国税庁長官への抗議の意も含めたデモです。…
今日は清水ただし前衆議院議員とともに滋賀県草津市に行きました。午前中に藤井三恵子県議と草津、守山、栗東、湖南、甲賀、野洲の各市議団の皆さんと懇談。生活支援ハウスや超過密化の特別支援学校の問題など伺…
この土曜と連休は、国民春闘推進のための学習会や尼崎医療生協の支部の新春の集い、兵庫革新懇総会、党や後援会の主催による、尼崎市、川西市・猪名川町、神戸市兵庫区内のいくつか、教員のみなさんの、それぞれ…
6日から8日まで上京していました。
この間、兵庫県下で寄せられ、これまでも関係省庁にはレクチャーをお願いし、問題も伝えていた点の再度の確認と、県議会議員団とともにとりまとめた要望をもとに、文科省、厚…
土曜、日曜も盛りだくさんの日程でした。
この時期に集中する新春の集いでの講演や挨拶に加え、尼崎民主商工会70周年レセプションや9条の会の講演会など、他団体の行事でもご挨拶。
合計9か所のハシゴに。
…
市議の死去に伴う補欠選挙が神戸市長田区で始まりました。日本共産党から宮野つるおさんが立候補。元気に走っています。私も、朝、JR尼崎駅南側での朝宣伝を終えて、出発式に駆けつけ、そのまま午前中は、候補者…