追徴で被保険者負担 国保料算定ミス 堀内氏が対応迫る/遠方でも通院費支給 石綿労災補償 堀内氏に厚労省
日本共産党の堀内照文議員は9日の衆院厚生労働委員会で、厚労省のシステムの誤りで後期高齢者医療制度の保険料を過大・過少に徴収していた問題で、「被保険者の不利益にならないような対応を徹底すべきだ」と求め…
日本共産党の堀内照文議員は9日の衆院厚生労働委員会で、厚労省のシステムの誤りで後期高齢者医療制度の保険料を過大・過少に徴収していた問題で、「被保険者の不利益にならないような対応を徹底すべきだ」と求め…
雇用保険法等改定案を可決 日本共産党は反対 衆院
衆院本会議は15日、職業安定法や育児・介護休業法の一部を一括して改定する雇用保険法等改定案を、日本共産党を除く賛成多数で可決しました。
本会…
衆院厚生労働委員会は14日、雇用保険法や育児休業を最大2年まで延長する育児・介護休業法について参考人質疑を行いました。
「希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会」の天野妙代表は、改定案は待機児童…
利害関係者が労災審査 堀内氏 労働保険審人事を追及 衆院厚労委
日本共産党の堀内照文議員は2日の衆院厚生労働委員会で、労働災害の不服審査を担う労働保険審査会委員に大手保険会社の元役員が就任し、この会社…
保育士処遇改善へ共同
給与5万円上げ 5野党が法案提出
日本共産党、民主党、維新の党、生活の党、社民党の野党5党は24日、保育士の給与を月額5万円引き上げる保育士処遇改善法案を衆院に共同提出しました。
待…
衆院厚生労働委員会は15日、6法案を一括した雇用保険法等改定案について参考人質疑を行いました。日本共産党から堀内照文議員が質問しました。
堀内氏は、政府が失業給付の基本手当の拡充に消極的で、「早期の再…
日本共産党の堀内照文議員は11日の衆院厚生労働委員会で行われた雇用保険法等改定案の質疑で、失業給付水準の引き上げや非正規労働者の育休取得要件の緩和を求めました。
堀内氏は、失業給付の基本手当を受給中に…
日本共産党の堀内照文議員は9日の衆院厚生労働委員会で、0~2歳児が入所する小規模施設で卒園後の受け入れ先が見つからない「3歳の壁」問題を取り上げ、国が責任をはたすよう求めました。
堀内氏は、神戸市で今…