当事者の声に応えよ~障害者総合支援法改定案 衆院厚労委 参考人質疑
当事者の声に応えよ
障害者総合支援法改定案 堀内氏が指摘
衆院厚労委 参考人質疑
衆院厚生労働委員会は10日、障害者総合支援法改定案の参考人質疑を行いました。
参考人の佐藤久夫・日本社会事業大学特任教授…
当事者の声に応えよ
障害者総合支援法改定案 堀内氏が指摘
衆院厚労委 参考人質疑
衆院厚生労働委員会は10日、障害者総合支援法改定案の参考人質疑を行いました。
参考人の佐藤久夫・日本社会事業大学特任教授…
医療費免除速やかに 堀内氏 財政支援求める
日本共産党の堀内照文議員は20日の衆院厚生労働委員会で熊本地震被害について、寝たきりの高齢者や障害者が避難所に行きたくとも行けない実態にふれ、東日本大震災時の…
児童扶養手当 審議入り 衆院委 野党提出の拡充案
高橋氏が答弁 堀内氏が質問
日本共産党など5野党共同で提出した、ひとり親世帯への児童扶養手当を拡充する児童扶養手当法改定案の審議が6日の衆院厚生労働委員…
保育士処遇改善へ共同
給与5万円上げ 5野党が法案提出
日本共産党、民主党、維新の党、生活の党、社民党の野党5党は24日、保育士の給与を月額5万円引き上げる保育士処遇改善法案を衆院に共同提出しました。
待…
日本共産党の堀内照文議員は23日の衆院厚生労働委員会で、原爆症認定行政を抜本的に見直すよう求めました。
現在の原爆症認定制度は、被爆者に放射線に起因する傷病であることの克明な証明を求め、少しでも条件…
日本共産党の堀内照文議員は17日の衆院災害対策特別委員会で、阪神・淡路大震災の際に設けられた借り上げ公営住宅から被災者が退去を求められている問題を取り上げ、希望者全員の継続入居へ国が責任を果たすよう求…
衆院厚生労働委員会は15日、6法案を一括した雇用保険法等改定案について参考人質疑を行いました。日本共産党から堀内照文議員が質問しました。
堀内氏は、政府が失業給付の基本手当の拡充に消極的で、「早期の再…
日本共産党の堀内照文議員は11日の衆院厚生労働委員会で行われた雇用保険法等改定案の質疑で、失業給付水準の引き上げや非正規労働者の育休取得要件の緩和を求めました。
堀内氏は、失業給付の基本手当を受給中に…
日本共産党の堀内照文議員は9日の衆院厚生労働委員会で、0~2歳児が入所する小規模施設で卒園後の受け入れ先が見つからない「3歳の壁」問題を取り上げ、国が責任をはたすよう求めました。
堀内氏は、神戸市で今…