
活動記録 [ 子育て・教育・文化 ]





ゆきとどいた教育をもとめる全国署名
2015年度ゆきとどいた教育をもとめる全国署名提出行動にて署名を受け取りました。

兵庫県中央こども家庭センターの視察
兵庫県中央こども家庭センター(いわゆる児童相談所)を視察しました。
約10年前の児童福祉法等の改正で、都道府県による児童相談所のみならず、市町村が児童虐待等の通報先や相談窓口となり、県との役割分…

患者・障害者団体と懇談
日本共産党国会議員団でつくる「障害者の全面参加と平等推進委員会」の主催で22団体の患者・障害者団体との懇談会を開きました。


日本と教育の未来を考える集いに参加
日本と教育の未来を考える集いに参加しました。
国民連合政府提案や国会の報告、子どもと教育について、講演だけでなく、参加者とともに語り合う集いとなり、とても有意義でした。現場の先生方が…

兵庫県知事から国の予算編成に対する提案説明を受けました
井戸敏三兵庫県知事から、国の予算編成等に対する提案について、兵庫県関係国会議員に対して説明があり、出席しました。
高速道路網の整備など不要不急の大型事業はないかとすべてを是とするものでは…